あのっ阿修羅ワークスさん。

ランファ

阿修羅ワークス
なんでしょうか?
もしかして、複数のアカウントでTwitterをやったら成果も大きくなりますか?

ランファ

阿修羅ワークス
いい質問ですね。
当然、複数のアカウントで運営した方が一日につぶやける回数も増えるので成果も上がります。
Twitterでは1日につぶやける上限が2400件と決まっています。
アカウントが2つあれば上限は単純に4800件となります。
当然、複数のアカウントで運営した方が一日につぶやける回数も増えるので成果も上がります。
Twitterでは1日につぶやける上限が2400件と決まっています。
アカウントが2つあれば上限は単純に4800件となります。
やっぱり複数アカウントの方が有利なんですね。
10個で運営したら48000件投稿できるわけですね!
10個で運営したら48000件投稿できるわけですね!

ランファ

阿修羅ワークス
ただし、気を付けるべきことがあります。
Twitterは1つの電話番号で取得できるアカウントを10個程度としています。
Twitterは1つの電話番号で取得できるアカウントを10個程度としています。
電話番号がいるんですか?

ランファ

阿修羅ワークス
はい。
ショートメールを受け取られる携帯電話が必要です。
携帯って1人で何台も持てませんから抑止力になるわけです。
ショートメールを受け取られる携帯電話が必要です。
携帯って1人で何台も持てませんから抑止力になるわけです。
あと、取得できるのは10個までなんですか?

ランファ

阿修羅ワークス
それ以上取得するにはグレーな方法ですが、アカウントをヤフオクなどで買うなどして工夫するしかありません。
あともう1つ重要なのはIPアドレスです。
あともう1つ重要なのはIPアドレスです。
IPアドレス?

ランファ

阿修羅ワークス
IPアドレスというのはインターネットをする時に与えられる住所のようなものです。
ワードプレスプラグインの場合は、借りているレンタルサーバーのIPアドレスを使用します。
ワードプレスプラグインの場合は、借りているレンタルサーバーのIPアドレスを使用します。
はい。

ランファ

阿修羅ワークス
Twitterも最近問題になっているヘイトツイート対策のために、複数アカウントは認めてはいるものの大量のアカウント所持と運営については禁止しているんですね。
その判断となるのがIPアドレスなんです。
その判断となるのがIPアドレスなんです。
分かりました。
つまりレンタルサーバーが同じだとIPアドレスも一緒だから同一人物だとバレちゃう?
つまりレンタルサーバーが同じだとIPアドレスも一緒だから同一人物だとバレちゃう?

ランファ

阿修羅ワークス
その通りです!
ですから、実際50個とか100個でTwitterアカウントを運営する場合は、IPアドレスの異なるレンタルサーバーを使い分けないとダメなんですよ。
アカウントが100個とかあるとめちゃくちゃアクセスを集められんですけどね。
ですから、実際50個とか100個でTwitterアカウントを運営する場合は、IPアドレスの異なるレンタルサーバーを使い分けないとダメなんですよ。
アカウントが100個とかあるとめちゃくちゃアクセスを集められんですけどね。
あーやっぱり甘くはないんですね(笑)

ランファ

阿修羅ワークス
やってる人はやっているんですけどね。
普通の人はせいぜい多くて5個未満が安全ではないでしょうか。
「WP Go2 Twitter」はアカウントを5個まで設定できるマルチアカウント機能がありますよ。
普通の人はせいぜい多くて5個未満が安全ではないでしょうか。
「WP Go2 Twitter」はアカウントを5個まで設定できるマルチアカウント機能がありますよ。
さすがですっ! 5個でも十分ですね!

ランファ